工夫5
みなさまこんにちは。
ウッドシップ木村です。
本日は久々に工夫シリーズです。
弊社では基本的に下がり壁を作らないことで、広がりを感じてもらうと以前のブログに記載しました。
完全に開けると
となります。
より広がりを感じてもらうために、そうです、引き戸をたくさん使います。
というよりも、基本的に引き戸を使い、プラン上難しいところはドアにしています。
この引き戸ですが、世の中にはいろいろありまして、一番馴染みがあるのが和室などに使われている襖でしょうか。敷居と鴨居(下枠と上枠)に溝を掘ってそこに建具を滑らす形式です。
洋室にも使われていていますが、これは下枠にゴミがたまり掃除もしずらい上に、見た目も床が分断されてしまいイマイチです。
そこで鴨居(上枠)にレールを埋め込み、そのレールから建具を吊って開閉させる方法が最近は主流のようです。
弊社ではもちろん吊戸なのですが、よりシンプルに手間なく作成しています。
そうです。レールを天井にくっつけて、そこから建具を吊っているのです!
手間いらずで材料コストも削減。まさに一石二鳥ですね。
それでは本日はこのへんで。